本文へスキップ
文字の大きさを

電話でのお問い合わせは
TEL.022-291-1522

〒983-0836 宮城県仙台市宮城野区幸町4-6-2

障害者支援施設「啓生園」障害福祉サービス事業所「第二啓生園」

TEL:022-385-7861
FAX:022-291-1783




当施設は、障害者就労施設です。障害者総合支援法に基づく「就労継続支援B型事業所」として、一般企業への就職が困難な障がいをお持ちの方に対して、雇用契約を結ばずに「働く場」を提供する施設です。また、集いの場として、四季折々のレクリエーションもおこなっています。
※「障害者就労施設」とは、「働く障がい者の自立した地域生活を実現するために、働く場を提供するとともに、経済活動をとおして、利用者に工賃を支払う」という固有の事業をおこなう社会福祉施設です。






基本方針

一人ひとりが「働く」喜びを感じられるよう作業環境を整備し、結果として得られる工賃が個人の自己実現と成長に繋がる支援。
利用者主体の施設運営を念頭に置きながら、地域とともに歩む施設を目指し運営していきます

事業内容









印刷班

名刺、封筒をはじめ挨拶状や各種パンフレット、記念誌、カラーポスターなど、企画・提案から印刷・製本まで一貫した作業をおこなっています。また、点字印刷等の特殊印刷にも対応しております。



印刷製品見本


印刷班へのお問い合わせ

TEL 022-291-1782 FAX 022-291-1584 【営業時間】平日9:00〜17:00 土日祝休業



オリジナル製品包装箱折班(包装・箱折作業風景)

企業から受託した商品の包装や内装箱の組み立て等をおこなっています。


(オリジナル製品作製作業風景)




オリジナル製品作成実績 

各種縫製品、オリジナルグッズの作製・販売をおこなっています。各グッズは、各種イベントでの外部販売、または施設内にて随時販売しております。





ウォッシュクリーン
油汚れ落としに絶対の自信作
おしゃれティッシュカバー
いつものティッシュ箱が魅力的に変身

クリスマス製品
クリスマスが楽しくなります
コースター
和柄のコースターがかっこいいよ

ちりめん雛
ちりめんの着物を着ておすまししています
ティッシュケース
ティッシュが付いてとってもステキ

ブックカバー
全書籍の文庫本がほぼ入る大きさです
花巾着・小物入れ
バッグの中の整理整頓に大活躍

四季の花
四季折々の花をお部屋に飾りませんか
七夕ストラップ
仙台七夕の土産品はこれに決定

手さげ巾着
持ち手が付いた巾着です
夏は浴衣に似合います
豆ポーチ
小さな物のまとめに便利


オリジナル製品包装箱折班へのお問い合わせ

TEL 022-385-7865 FAX 022-291-1783 【作業時間】午前9時30分〜午後4時30分


各グッズは、各種イベントでの外部販売、または施設内にて随時販売しております。

詳細事項

作業時間「月曜日〜金曜日(土・日・祝日・お盆・年末年始 休み)」 
行事「BBQ・納涼祭・日帰り旅行・芋煮会・お楽しみ会」
受託作業定員「就労継続支援B型 40名」



地図・交通案内


所在地

住所
宮城県仙台市宮城野区幸町4-6-2
連絡先
第二啓生園
電話番号
022-385-7861   
仙台市営バス
仙台駅LOFT前より
鶴ヶ谷四丁目・鶴ヶ谷七丁目経由仙台市営バスに乗車し、 保健環境センター前下車徒歩3分   
JR
仙台駅LOFT前より
仙石線 陸前原ノ町駅下車 徒歩約20分
東北本線 東仙台駅下車  徒歩約20分   
タクシー
仙台駅より 約15分